Apple Music でライブラリの中の「ダウンロード済み」の項目が表示されない

アップルミュージックのライブラリの項目の中の一つ、ダウンロード済みという項目が表示されないのは、どうすれば直りますか?

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2022/12/17 15:57

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2022/12/20 15:50

猛人さん、こんにちは。


「ミュージック」App のライブラリに「ダウンロード済み」カテゴリが表示されない場合、以下の記事をご参照ください。

iPhone の「ミュージック」でアルバムやプレイリストなどを表示する

「ライブラリ」画面。プレイリスト、アーティスト、あなたにおすすめ、曲などのカテゴリのリストが表示されています。リストの下には「最近追加した項目」という見出しが表示されています。現在の曲のタイトルが表示されているプレーヤー。下部付近に再生ボタンと次へボタンがあります。
カテゴリのリストを変更するには、「編集」をタップしてから、追加するカテゴリ(「ジャンル」、「コンピレーション」など)を選択します。既存のカテゴリをタップすると、そのカテゴリが削除されます。


今後とも Apple サポートコミュニティをよろしくお願いします。

返信: 1
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2022/12/20 15:50 猛人 への返信

猛人さん、こんにちは。


「ミュージック」App のライブラリに「ダウンロード済み」カテゴリが表示されない場合、以下の記事をご参照ください。

iPhone の「ミュージック」でアルバムやプレイリストなどを表示する

「ライブラリ」画面。プレイリスト、アーティスト、あなたにおすすめ、曲などのカテゴリのリストが表示されています。リストの下には「最近追加した項目」という見出しが表示されています。現在の曲のタイトルが表示されているプレーヤー。下部付近に再生ボタンと次へボタンがあります。
カテゴリのリストを変更するには、「編集」をタップしてから、追加するカテゴリ(「ジャンル」、「コンピレーション」など)を選択します。既存のカテゴリをタップすると、そのカテゴリが削除されます。


今後とも Apple サポートコミュニティをよろしくお願いします。

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Apple Music でライブラリの中の「ダウンロード済み」の項目が表示されない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。