iMac - 自動でスリープしたいのに画面がずっとついたまま

今まで自動でスリープできていたのにアップデートしてからか

自動でスリープしなくなり、調べて色々設定はしましたが解決できません。


手動でスリープしても真っ暗の画面は5秒ほどで

すぐロック画面になり明るいままです。


システム設定>ロック画面>5分に設定 でもできません。

アクティビティモニタ内でアプリがスリープを妨害していないかも確認しました。

はいとなっているのは2つありましたが、横にアプリのマークがないものは

消したら大変なことになるとネットにあったためそのままにしました。


何が原因かわからず大変困ってます。助けてください。


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2025/06/12 23:55

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2025/06/13 22:26

青空52 さんによる書き込み:

昨日、電源を落として
今日電源をつけたら今日はスリープモードができてます。
スリープモードできる時とできない時があるので謎です。

それだと周辺機器による可能性もありそうですね。bluetoothやネットワーク機器に邪魔される可能性もあります。

本来接続していないはずのbluetooth機器が近くにありませんか?

類似の質問

返信: 4
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2025/06/13 22:26 青空52 への返信

青空52 さんによる書き込み:

昨日、電源を落として
今日電源をつけたら今日はスリープモードができてます。
スリープモードできる時とできない時があるので謎です。

それだと周辺機器による可能性もありそうですね。bluetoothやネットワーク機器に邪魔される可能性もあります。

本来接続していないはずのbluetooth機器が近くにありませんか?

2025/06/13 16:43 青空52 への返信

何をアップデートしてからなのでしょうか?

システムのバージョンを上げたなら、互換性のないセキュリティソフトや

ドライバーなどの常駐ソフトが悪さをしていることが考えられますが。

セーフモードのままログインした場合もスリープできませんか?

2025/06/13 22:02 品川地蔵 への返信

バージョンをアップデートした気がします。

もう使っていないセキュリティソフトは確かにあります。削除してみます。


昨日、電源を落として

今日電源をつけたら今日はスリープモードができてます。

スリープモードできる時とできない時があるので謎です。


いったん、セキュリティソフト削除してみます。

ありがとうございます

2025/06/14 00:17 品川地蔵 への返信

もしかしたらBluetoothのイヤホンかもしれないです…

たまにパソコンの近くに置いてます!

今日はBluetoothのイヤホン近くに置いてないからスリープモードできてるのかもしれないです。


ありがとうございます!

iMac - 自動でスリープしたいのに画面がずっとついたまま

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。