ユニバーサルコントロールで片方のmacだけbetter touch tool が使えなくなりました。

imac 2017 3.5GHz クアッドコア intel を使っていましたが、新たにmac mini m4を購入し、移行アシスタントでまるごとすべてのデータを移しました。その後、ユニバーサルコントロールを設定して、1台のトラックパッドで2画面を行き来して使っています。

osはimacが13.7.6 。mac mini が15.5です。

細かいところでは、、chromeのアドオンがすべてなくなっていたりなど困ったことがいくつか出来しましたが、今一番困っているのは、古い方のimacでbetter touch toolが使えなくなったことです。

google検索すると「Better Touch Toolは複数台で使えますか?」の問に「BetterTouchToolのライセンスは、同一のメインユーザーで同時使用しなければ複数のデバイスにインストールして使用できます。」とあり、これに該当してしまうのでしょうか? chrome やFinder では息をするのと同じようにトラックパッドでの動作が染み込んでいるので、非常に不便を感じています。better touch tool は永久ライセンスを購入していますので最新版に更新してみましたがだめでした。どなたか同じような使い方をされている方で解決策をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。(imacをただのディスプレイとして使うことも考えましたが、趣味と仕事で並行作業することが多く、ユニバーサルコントロールはその点ではとても便利なのです。)

ついでに、2台ともmacがスリープしているときはログインのときだけキーボードを切り替えなくてはいけなくて、やむなくキーボードだけは2台共に繋いで使っているのも地味に面倒で場所ふさぎです。こちらも解決策をご存じの方、よろしくお願いします。あとはケーブル差し替えぐらいしか思いつきませんでした。

該当する投稿先がなかったので、とりあえず新しく買ったmac mini にタグ付けして投稿いたします。

Mac mini, macOS 15.5

投稿日 2025/06/25 00:50

返信

返信はありません。

ユニバーサルコントロールで片方のmacだけbetter touch tool が使えなくなりました。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。