AirPods Pro 2 - ノイズキャンセリングをオンにするが数分経つと音が入ってきます
AirPods pro2を騒音対策として就寝時に使っています。
届いて数日は問題なく機能していたのですが、寝転んで数分経つと周囲の音が入ってくるようになりました。
イヤホンを入れ直すか、ノイズキャンセリングをオフ→オンにすると改善するのですが、数分経つとまた音が入ってきます。
オフ→オンにするだけでも一時的に回復するのでフィッティングの問題では無さそうなのですが。
故障でしょうか?
ちなみに起きている間の着用では問題無く機能してくれます。
リセット等試してもダメでした。
仰向けに転んで使用するのに適してないのでしょうか?
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.