Apple Music - 曲をダウンロードしてないのにiPhoneストレージがいっぱい
Apple Musicを利用しています。一個も曲をしていないのに、なぜかスマホのストレージをたくさん使っています。ダウンロードしていなくても、ライブラリに追加されているだけでストレージを使うのでしょうか?またそれはなぜでしょうか?
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
iPhone 12, iOS 17
Apple Musicを利用しています。一個も曲をしていないのに、なぜかスマホのストレージをたくさん使っています。ダウンロードしていなくても、ライブラリに追加されているだけでストレージを使うのでしょうか?またそれはなぜでしょうか?
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
iPhone 12, iOS 17
投稿日 2025/07/10 00:04
ページコンテンツを読み込み中です
ページコンテンツが読み込まれました
2025/07/10 06:03 caroline_36 への返信
iPhoneに音楽を追加してオフラインで聴く - Apple サポート (日本)
こちらの「Apple MusicからiPhoneに音楽をダウンロードする」にある「自動的にダウンロード」がオンになっているとライブラリに入れた曲が自動的にiPhoneにダウンロードされます。
その設定はオフになっていて、情報で見ても曲数は0なのに、ストレージだけたくさん使われています。
なにか対処法はないのでしょうか?
2025/07/15 12:00 caroline_36 への返信
それだと一時的なキャッシュという状態なので他のアプリを使う場合など、容量が足らなくなれば自動で消えるはずです。
容量不足などの表示が出るようなら何らかの不具合かもしれません。
Apple Music - 曲をダウンロードしてないのにiPhoneストレージがいっぱい